詩集を出しました。

おそらく、海からの風  片山一行詩集

このホームページの「詩」のコーナーの作品を中心に、
加筆修正して21の詩篇をまとめたものです。
出版社は 早稲田出版   500冊しか印刷していませんので希少価値あり! 
川畑博昭さんの素晴らしい装幀です。


書店では紀伊国屋ぐらいにしか置いていません。
ただ、池袋LIBROの3階にある詩の専門店「ぽえむ・ぱろうる」にはあります。
それから宇和島の宮脇書店にも置かれるはずです。
ネットでは、Amazon.com  e-hon、 bk1、 7&Y 、楽天ブックス 
などでも購入可能のようです。ぜひ!


 


ぼくの手元に海が届いた──
ずっと遠ざかっていた世界が少しだけ近づき、
静かに歌が溢れ出る…………。
<現在>から、昔の詩に風を送った新詩集。


<あとがき>より


「まとめる」ということ…………あとがき


 この詩集には、私がまだ不作法なほど自分勝手だった高校時代から、「実用書の編集」という仕事にどっぷり浸かっていた五十歳頃までに書いた詩を、ほぼ時系列に並べてある。しかし大半は、三十代までの詩である。
 詩集をまとめよう、と思ったのはいつ頃のことだろう。出版業界で仕事をしてきて十数年。まるで自分史をまとめるように、昔の詩の埃を払って、「活字」にしようと漠然と考え、三十年前のノートなどを引っぱり出して整理し始めた。しかし、いざまとめようとすると、三十年前の詩はあまりに稚拙であり、二十年前の詩はあまりに形式にとらわれている。
 こんなものを本にして何になるのかと考え始めると、収拾がつかなくなる。そのまま放置して数年が過ぎた。
 むかしの詩をすっかり書き直してしまったのでは「まとめる」意味もないだろう。それなら、現在から見て自分なりに多少手を加えるだけにしよう──そう考えてまとめたのがこの一冊である。

   *

 海は私の原風景である。
 私の青の時代は海とともにあった。そして海にこだわり、海に言い訳をして月日が流れてきた。海から風が吹き、その風を受け流すことができるようになるまで何年かかっただろう。
 行ってしまったむかしを私は意識的に忘れようとしていた。水面をすべってきた風は、少しの戸惑いもみせず、一気に空へ飛び散る。じっとそこに立っていると、体の中を色の付いた何かが流れていくような気がする。わずか数年前のことがまるで何十年も前の出来事のように輪郭をなくして脳髄の中に横たわって動かない。風の音が重なって、逆行の中に震える。

 吐き捨ててしまいたい悩みがある。
 記憶から取り去ってしまいたい夏がある。
 けれども、大切にしておきたい季節もある。

 思いがけなくスリリングな風が吹いて、昔と今を結ぶ不規則なグラデーションの終わりに私が点のように居る。
 時間が動いていく。私が、動く歩道に乗せられたように為すすべもなく動かされていく。風にすくい上げられた綿毛が流れて、西日を浴びながら金色に輝いた。「私」が振り向く。蜃気楼。従順な時間がいきなり終わって、しずかに歌があふれ出す。

 私のこの詩集は、「言葉」にこだわってきた自分が「言葉」に負けないための備忘録のようなものかもしれない。



            


         ▲宇和島宮脇書店レジ前に積まれていました。







▲2006年正月、まだレジ前にどどんと!
「詩人会議」で絶賛というのは、ウソではないが、実は単なる書評である。

 トップページに戻る